オーディション概要 オーディション概要

オーディション課題概要 オーディション課題概要

出版社から翻訳依頼を受けた書籍の翻訳者を選出するために、出版翻訳オーディションを開催します。
翻訳出版を予定している原書の一部(1000words程度)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載された課題文(メールでも同時配信)を翻訳し、同ページから訳文を登録すれば応募完了!

オーディションへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら) が必要です。

新規会員登録ページへ

第216回

出題日 2004/12/28
締切日 2005/01/11
原題The Terminal Man---The extraordinary true story of the man who has lived in an airport for sixteen years
原書言語英語
訳書言語日本語
原著者Sir Alfred Mehran and Andrew Donkin
訳書名 ターミナルマン
ジャンル文学・美術・工芸・映画・音楽
ジャンル詳細
原書出版社Transworld Publishers
募集内容上訳
内容年末特別企画・第二弾!
映画『ターミナル』の原作本となった真実の物語。
「2004年の今も、わたしはド・ゴール空港・第1ターミナルの赤いベンチで待っている。いつか、わたしの本当の母親のことを知っている誰かがこの本を読み、わたしの誕生について詳しく書いた手紙を寄こしてくれるかもしれないという一縷の望みを抱いて…」。1987年、イギリスへ向かう途中で、自分の“難民認定証明書”を誤って手放してしまった亡命イラン人のアルフレッド・メヘラン。イギリスへは、生まれてまもなく離別した実の母親を探す手がかりを求めての渡航になるはずだった。入国を拒まれたロンドンから、フランスへ強制送還されたメヘランは、そのまま空港に留まることを余儀なくされる。空港の外へ出れば、不法移民として当局に逮捕されてしまうからだ。その後の空港内での生活は、映画『ターミナル』の主人公が過ごした9カ月をはるかに凌ぐ16年間にも及ぶことになる。生活費は、空港で通訳の仕事をしながら稼ぎ、食事はもっぱら館内のファースト・フード店で取る。身体は、誰もいない朝早くに洗面所で洗う毎日が続く――。本書は、イランの独裁政治、出生の秘密、そして難民認定証明書をめぐる官僚主義に翻弄され、人生を見失ってしまった一人の人間の物語である。「ターミナル内では手荷物から目をお離しにならないように…」と、本文中で繰り返される館内放送が、空港内にいるような錯覚を起こさせ、いやでも気分を盛り上げる。心理的な描写も巧みな、文芸色の濃いドキュメンタリー作品である。
分量日本語仕上がり約600枚(1枚=400字)を1名で翻訳。
翻訳時期~2005年3月中旬
訳者名表示あり
支払形態買切り

オーディション結果

入賞者 A.最所

こちらでは課題概要と課題文の一部を掲載しています。 全文はマイページへログインの上、ご確認ください。

一覧へ戻る