Job Shop概要 Job Shop概要

Job Shop課題概要 Job Shop課題概要

英語以外の言語で書かれた書籍や、短期間で翻訳者を決定しなければならない案件などの翻訳者を選出するために、Job Shopを開催します。
原書の一部(分量は課題により異なります)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載されたURL(メールでも同時配信)から課題文を確認し、翻訳。【マイページ】から訳文を登録すれば応募完了です。
Job Shopへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら)が必要です。

新規会員登録画面へ

第192回

応募受付中

出題日 2025/01/29
締切日 2025/02/12
原題 La fabuleuse histoire de la magie
原著者 Isabelle Fougère
原書言語 フランス語
訳書言語 日本語
ジャンル 人文科学・政治・法律・社会・時事
ジャンル詳細 歴史・地理・考古学・民俗学・文化人類学・言語学
原書出版社 LAROUSSE
出版形態 紙書籍/電子書籍
募集内容 上訳(別途、監修者または監訳者がつく可能性あり)
内容
*************************
フランス語の翻訳者募集!
新たにトランネットへご入会くださる方へ

第192回Job Shop『La fabuleuse histoire de la magie』開催期間中(2025年2月12日まで)にトランネットへご入会の上、本課題へご応募いただいた方の初年度の年会費を無料といたします(※)。この機会にご入会の上、奮ってご応募ください!

※新規会員登録の際、「本名」欄のお名前の後ろに、192とご記入ください。
「本名」欄への記入例:麻布元子192

また、初年度年会費のお支払い方法として「振込」をお選びください
ご応募前の初年度年会費のお振込みには及びません。
第192回Job Shopへのご応募を確認後、初年度の年会費を無料とする(ご請求を行わない)手続きを行います。
*************************

古代から現代まで、魔法と魔術が人々を魅了してきた歴史を鮮やかに描き出す一冊。CirceやHecateといった神話の魔女から、Nostradamus、Houdini、Allan Kardecなどの伝説的な占星術師や奇術師、心霊主義の創始者までが取り上げられ、時代を超えて語り継がれる魔法や魔術の魅力が詰まっている。

美しいイラストとともに、魔法や魔術が社会や文化にどのような影響を与えたのかを探求し、魔法や魔術で使われる水晶などの道具、儀式、そしてその神秘を一望できる本作は、初心者からマニアまで楽しめる内容となっている。

(※課題文翻訳の際、内容説明の中で使われている語や文を訳文に反映する必要はありません)
分量 原書240ページ/日本語仕上がり約400枚(1枚=400字)を1名で翻訳。
翻訳時期 2025年3月中に翻訳開始。2025年8月下旬、翻訳終了予定。
訳者名表示 あり
支払形態 買切り(特別永久会員の方には、紙書籍の重版後、追加報酬をお支払いします) 。翻訳料金は、【マイページ】内、オーディション課題詳細ページの「注意事項」欄に表示します。

こちらでは課題概要の一部を掲載しています。 課題概要の詳細と課題文はマイページへログインの上、ご確認ください。

一覧へ戻る