英語以外の言語で書かれた書籍や、短期間で翻訳者を決定しなければならない案件などの翻訳者を選出するために、Job Shopを開催します。
原書の一部(分量は課題により異なります)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載されたURL(メールでも同時配信)から課題文を確認し、翻訳。【マイページ】から訳文を登録すれば応募完了です。
Job Shopへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら)が必要です。
第103回
出題日 | 2014/07/17 |
---|---|
締切日 | 2014/07/24 |
原題 | Seeing Butterflies : New Perspectives on Colour, Patterns & Mimicry |
原著者 | Philip Howse |
原書言語 | 英語 |
訳書言語 | 日本語 |
訳書名 | なぜ蝶は美しいのか |
ジャンル | 自然科学・技術工学・建築 |
ジャンル詳細 | 数学・物理学・化学・宇宙科学・天文学・地球科学・地学・気象学・生物学・植物学・動物学・カオス理論・フラクタル・複雑系・その他自然科学 |
原書出版社 | Papadakis Publisher |
出版形態 | 紙書籍 |
募集内容 | 上訳 |
内容 | 昆虫の習性や生態に関する書籍や研究論文を発表している著者が、美しい写真とともに、蝶の翅の模様や色、擬態が、いかにして生存戦略として用いられているかを伝える一冊。美しい写真と興味深い解説は、新たな視点で蝶を知ることができ、読者に刺激を与えるだろう。 (※説明中のキーワードは、実際の翻訳に役立てる必要はございません) |
分量 | 原書176ページ/日本語仕上がり約245枚(1枚=400字)を1名で翻訳 |
翻訳時期 | 2014年7月下旬~8月上旬翻訳開始。2014年9月下旬~10月上旬納品予定 |
訳者名表示 | あり |
支払形態 | 買切り。翻訳料金は、出版社へ翻訳者として推薦する「翻訳者候補」に選出された方へ、出版社へご紹介する前に通知します。 |
こちらでは課題概要の一部を掲載しています。 課題概要の詳細と課題文はマイページへログインの上、ご確認ください。
選定結果 | poly |
---|