原題 | Meine Glüxx-Factory (My Happinezz Factory) |
---|---|
著者 | Cordula Nussbaum |
分野 | 経営/マーケティング/ビジネス自己啓発 |
出版社 | Campus Verlag |
出版日 | 2019/8/21 |
ISBN | 978-3593510705 |
本文 | Glückはドイツ語で幸福。しかし、著者が目指すのはGlüXXだ。1つ目のXは同僚。違う性格、違う分野の人たちを表し、2つ目のXは今持っている仕事を表す。 ドイツのメディアは著者を時間管理の専門家と紹介してきた。しかし著者は、伝統的な時間管理のツールであるTo-do-listでは人々は幸福になれないという。 誰もが幸福になりたい。幸福はいくらあっても困らないというが、本当に幸福すぎた人なんていない。幸福を追い求めることは、結局、がっかりしたり、傷ついたりする結果になる。それはなぜだろう。理由は簡単、他人の考える幸福は、自分の幸福ではないからだ。 著者は読者を幸福工場という自己トレーニングの場に招待する。 著者の提唱する自分の幸福を作る工場は以下の6セクションから成る。 1.行動 2.情熱 3.明瞭にする 4.自分の価値 5.人間関係 6.健康 幸福の材料は以下の通り6セクションに5つずつ、合計30だ。 1. 開始、ラテラルシンキング、失敗する、学ぶ、頑張る 2. 動機、好み、意味、知識、キーコンピテンシー 3. 目標とビジョン、優先順位、慣例、秩序、時間とタスクの編成 4. 限定的な確信、前向きな姿勢、内なる対話、自信、気力 5. 環境、ネットワーク、ノーと言うこと、チームの成功、コミュニケーション 6. 何もしない、呼吸、動く、食べる、楽しむ 著者はこれらを個人的成功のための材料と呼ぶ。読者が自分自身の幸福工場で自分の幸福を創りあげる方法を人気のベストセラー作家が爽やかに指南! |